TOPICS

支える人を、
支えたい。

トピックス

    100年に一度の社会課題を
    解決する

    高度経済成長を背景に日本は
    大小さまざまな立派なインフラを
    築いてきました。
    あれから50年、インフラは老朽化が進み、
    維持コストは増大する一方で、
    技術者不足が表面化しています。
    今やインフラ設備点検の世界は、
    100年に一度の大転換期にあります。
    当社は設備点検の専門家や、ICTの技術者、
    ドローンの専門家が集まり、
    この問題にお客様と共に
    立ち向かうことの出来る技術者集団です。

    合言葉は
    「支える人を、支えたい。」

    選ばれる技術とサービス

    インフラ点検に特化した新技術(ドローン、
    ボート型ドローン、AI等)の開発を実施。
    NTT西日本グループで培った実績を礎に、これからの
    インフラ点検の「道標(ウェイマーク)」を示します。

    JIWを選ぶ理由

    JIWを選ぶ理由

    建設コンサルタント業に登録し、建設コンサルタント出身者を含む橋梁点検資格者がドローンによる点検を実施します。
    全国で 6,000 件以上の“新技術に特化したインフラ点検”を行ってきた実績があり、現場で培ったノウハウと経験を提供します。

    実績と現場力

    実績と現場力

    2019年4月の会社発足以来、1,100件以上の橋梁点検実績を有し、建設コンサルタント出身者がドローンでの橋梁点検を実施。
    現場で培った確かなノウハウにより、信頼性の高いドローン点検サービスを提供します。
    技術力と提案力

    新技術と提案力

    橋梁点検分野で、初年度登録でドローン活用技術を国土交通省の「点検支援技術性能カタログ」に掲載。カタログ9番目の技術として、「技術番号:BR010009」を取得。
    また、「NETIS」にも登録された確かな技術を活かし、新技術導入や最適な点検方法を提案します。
    経験とサポート力

    経験とサポート力

    2020年1月にSkydio社と橋梁点検分野における独占的パートナーシップ契約を締結し、橋梁点検用ドローンを共同開発。
    Skydio社製機体を450台以上の販売実績と豊富な経験・サポート力で、安心の運用を支えます。

    ドローンを使用した豊富な点検実績

    お取引先企業500社以上・全国47都道府県での点検実績

    6,238

    インフラ点検 累計実績数

    ※2025年3月時点

    1,166

    橋梁点検 累計実績数

    ※2025年3月時点

    2,143

    JIW認定Skydioライセンス発行実績数

    ※2024年6月時点
    エイト日本技術開発
    NTTデータ
    NTT西日本
    大阪ガス
    九州電力
    JR西日本イノベーションズ
    Skydio
    西部ガス
    JR西日本
    レールテック
    東京電力パワーグリッド
    東洋エンジニアリング
    北陸電力
    八千代エンジニヤリング
    ugo
    櫻護謨
     農研機構
    NIRO
    Sunflower

    記事・事例

    ドローンを活用した点検事例やSkydio機の機体性能記事などを紹介