レンタルプラン
ドローンでの点検が初心者の方でも活用頂くため、機材一式でのご提供はもちろん、
操作方法や点検手法の講習もご用意しております。
また、お客様のニーズに対応するため様々のプランがございます。
レンタル期間
1週間プラン
(7日間)
1か月プラン
(31日間)
1年プラン
(365日間)
- ・標準パック
- ・外部出力用パック
- ・予備バッテリー
- ・外部大型モニターセット
お申込みの流れ
STEP 1
機体レンタルと講習会の申し込み
STEP 2
操作講習会への参加
STEP 3
レンタル開始
※2回目以降(証明書取得済)のお客さまは、STEP2の講習会への参加は必要ございません。
セット内容一覧 (標準パック)
| 品目 | 数量 |
|---|---|
| ①Skydio J2 | 1 |
| ②iPad | 1 |
| ③コントローラー | 1 |
| ④バッテリー | 4 |
| ⑤タブレットホルダー | 1 |
| ⑥急速充電器 | 1 |
| ⑦Skydio充電アダプター | 1 |
| ⑧iPad充電アダプター | 1 |
| ⑨マイクローファイバーレンズクロス | 1 |
| ⑩予備プロペラ | 4 |
| ⑪ケーブル(TypeC⇔TypeC) | 2 |
| ⑫ケーブル(TypeC⇔ライトニング) | 1 |
| ⑬ケーブル(TypeA⇔ライトニング) | 1 |
| ⑭ケーブル(TypeC⇔TypeC)細 | 1 |
| ⑮操縦マニュアル | 1 |
| ⑯専用ハードケース | 1 |
| ⑰SanDisk Extreme microSDカード128GB | 1 |
操作講習会
Skydio J2を初めてご利用の方は、弊社発行の「ドローン操縦者資格」が必要になります。
操作講習会にご参加頂くことでドローン操縦者資格証を発行致します。
※資格取得に当たっては実技講習(1日8時間)の受講が必要。
タイムスケジュール(例)
|
午前
【座学】 |
・機体の基本説明
・アプリの画面説明 ・Skydio J2の特長や点検の際の説明 等 |
|---|
|
午後
【実技】 |
基本操作
-ハンドリリース、ハンドキャッチ、カメラ設定 応用操作 -V-SLAMによる狭隘部飛行 等 |
|---|
※上記の内容については変更となる可能性がございます
受講後
【ドローン操縦資格証】
弊社より、ドローン操縦資格証をお送りします。
※資格の有効期限2年となります。
オプションサービス
予備バッテリー
1日に多くの現場(長時間)にてフライトさせる場合に必要な予備バッテリーです。利用ハブ及び充電器も付属していますので、現場にて充電も可能です。
| 品目 | 数量 |
|---|---|
| SkydioJ2専用バッテリー | 10 |
| SkydioJ2専用充電ハブ | 1 |
| SkydioJ2専用充電アダプター | 1 |
| SkydioJ2専用充電ケーブル | 1 |
| SkydioJ2専用バッテリーアルミケース | 1 |
外部出力パック
貴社お客様が視察などをされる場合に、ドローンの画面を屋外用大型モニターに表示が可能です。
| 品目 | 数量 |
|---|---|
| iPadAIR | 10 |
| USB-C Digital AV Multiportアダプタ | 1 |
| TypeA⇔TypeC USBケーブル | 1 |
| HDMIケーブル 3m | 1 |
| 三脚 | 1 |
| 大型バッテリー | 1 |
その他の講習会
| 種類 | 概要 | 座学 | 実技 | 時間 | 費用 |
|---|---|---|---|---|---|
| ドローン基礎講習 | ドローンを飛行させるにあたり必要な原理と法的知識に絞った座学講習のみ | ○ | ー | 1日 | 応相談 |
|
国土交通省掲載の
団体によるドローン講習 |
飛行許可の際の10時間の操縦証明を免除可能な講習。
民間資格であり、金額、講習内容など幅広く存在。上記の座学と実技講習をセットで提供。 |
○ | ○ | 2日 | 応相談 |